x
入船山記念館|Irifuneyama Memorial Museum
Facebook Twitter Instagram Email

Main menu

Skip to content
  • TOP
    • お知らせ
    • 企画展やイベント
    • 金唐紙のご紹介
  • 入船山記念館について
    • 交通案内(アクセス)
    • 案内図・施設紹介
    • バリアフリーについて
    • ミュージアムグッズ(館内にて販売中)
    • マンホールカードの配布について
  • 各種お申込み
    • 旅行会社・一般団体見学予約
    • 取材・画像貸出について
    • 撮影について
    • 貸室利用について
  • 塔時計旋律
    • 第43回塔時計旋律募集の優秀曲
    • 第42回塔時計旋律募集の優秀賞
    • 第41回 塔時計旋律募集の優秀賞
    • 第40回 塔時計旋律募集の優秀賞
    • 第39回 塔時計旋律募集の優秀賞
  • お問い合わせ
  • Guide book in English

Author Archives: kanrinin

お知らせ

入船山記念館 150万人目のご来館者をお迎えしました!

Author kanrinin Date 2025年10月5日
本日、入船山記念館にて150万人目のご来館者をお迎えし、記念式典を行いました。 入船山記念館が開館した1967年4月1日からの達成となります。 150万人目のご来館者は広島市からお越しの河村朋希様でした。 その後、戸髙館
お知らせ, 企画展やイベント

金唐紙制作体験(2025度)参加者募集!

Author kanrinin Date 2025年10月10日
旧呉鎮守府司令長官官舎(国重要文化財)の壁面に使用されている金唐紙(きんからかみ)の制作を体験いただけます。旧呉鎮守府司令長官官舎の「金唐紙」を修復・復元した金唐紙研究所の職員を講師としてお招きし、修復・復元に使用した版
お知らせ

入船山 秋 「和の文化を体験できる3日間」 開催!

Author kanrinin Date 2025年9月10日
※呉市 市政だより10月号(9月10日発行)紙面掲載された内容に一部誤りがございました。下記の内容が正式となります。申し訳ございません。 2025年12月に竣工120周年を迎える旧呉鎮守府司令長官官舎内でお抹茶会、お煎茶
お知らせ, 企画展やイベント

金唐紙色付け体験 参加者募集!

Author kanrinin Date 2025年8月8日
旧呉鎮守府司令長官官舎(国重要文化財)の壁面に使用されている金唐紙(きんからかみ)の色付けを体験いただけます。 型打ちされた金唐紙にアクリル絵の具で色をつけていただき、オリジナルの金唐紙のしおりを作成します。 出来上がっ
1 2 3 … 21 次へ »
入船山記念館
〒737-0028
広島県 呉市 幸町4番6号
電話:0823-21-1037

さらに詳しく・・・
カテゴリー
  • お知らせ
  • 企画展やイベント
ご来館にあたって
  • 注意事項等
  • 開館カレンダー
  • バリアフリーについて
  • 観覧料等または利用料金等の減免について
  • ボランティアガイドのご紹介
  • 周辺観光案内
  • 関連ウェブサイト
このサイトについて| 関連ウェブサイト| プライバシーポリシー | お問い合わせ
© 入船山記念館|Irifuneyama Memorial Museum