金唐紙制作体験(2025度)参加者募集!


旧呉鎮守府司令長官官舎(国重要文化財)の壁面に使用されている金唐紙(きんからかみ)の制作を体験いただけます。旧呉鎮守府司令長官官舎の「金唐紙」を修復・復元した金唐紙研究所の職員を講師としてお招きし、修復・復元に使用した版木棒・版木版を使用し、金属箔を施した和紙に凹凸加工をつける型打ちから色付けまでの全工程を行います。出来上がった作品は記念のお土産としてお持ち帰りいただけます。

【日 時】:① 11月14日() ② 11月15日() ③ 11月16()
     各回10:00~15:00(12時~13時は昼休憩。昼食は各自ご用意ください)
15分前までにご集合ください

【講 師】:金唐紙研究所代表 江端 茉衣氏

【場 所】:入船山記念館

【対 象】: 高校生以上

【定 員】: 各回10名

【料 金】: 5,000円(入館料は別途必要)

【申 込】:下記必要事項をご記入の上、メールにてお申込ください。
(1)希望日(いずれか1日)
(2)氏名
(3)年齢
(4)住所
(5)電話番号

お一人様につき一日の希望日でご応募ください。
※応募者多数の場合は抽選となります。

      締 切: 11月4日()

moushikomi@irifuneyama.com
入船山記念館「金唐紙制作体験」係

※応募者の個人情報は、本体験の目的のみに利用し、目的以外には使用しないものとします。
※先着受付。定員になり次第受付を終了いたします。
※メールをご利用できない方はお手数ですが当館券売所まで直接お越しください。