お知らせ 企画展 乗組員がみた「伊勢」・「日向」 Author kanrinin Date 2021年9月22日 入船山記念館の「伊勢」・「日向」コレクションを一挙公開 「伊勢」・「日向」は、大正期に建造された戦艦です。太平洋戦争ではエンガノ岬沖海戦や北号作戦に参加、呉空襲で損傷し大破着底状態で終戦を迎え、戦後解体されました。「伊勢
お知らせ 10月1日(金)から開館いたします。 Author kanrinin Date 2021年9月30日 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、9月30日(木)まで臨時休館としていましたが、10月1日(金)から開館いたします。 引き続き、感染防止策を整えてお待ちしておりますので、安心してご来館ください。
お知らせ 6月10日「時の記念日」 塔時計の新しいメロディーが流れます Author kanrinin Date 2021年6月10日 本日、6月10日「時の記念日」に合わせ、メロディーが第39回塔時計旋律募集の受賞曲に替わりました。 塔時計の時刻に合わせて、9時、12時、15時、17時の1日4回、新しいメロディーが流れます。 6月21日(月)から開館予
お知らせ 入船山の布小物『呉模様』 缶バッジ Author kanrinin Date 2021年4月24日 入船山記念館の新たなお土産として「入船山の布小物『呉模様』」の缶バッジを作ってみました。 当館の重要文化財、旧呉鎮守府司令長官官舎はイギリスで建築を学び、日本人初の英国公認建築士「櫻井小太郎」が設計したものです。 様々な